令和7年度 藍住町歴史館「藍の館」連続講座 「べらぼうの世界」〜『東海道中膝栗毛』を読む〜
2025/05/22
令和7年度 藍住町歴史館「藍の館」連続講座
「べらぼうの世界」〜『東海道中膝栗毛』を読む〜
今年度も藍の豪商であった奥村家に残されていた和書を読む連続講座を開講いたします。
今回のテーマは“「べらぼうの世界」〜『東海道中膝栗毛』を読む〜”です。
何となく聞いたことのある弥次さん・喜多さんのドタバタ道中を原文で読んでみませんか?
たくさんのご応募お待ちしております。
日 程:令和7年6月〜令和8年3月の第3土曜日
2025/6/21、7/19、8/16、9/20、10/18,11/15、12/20、2026/1/17、2/21、3/21
時 間:午後1時半〜午後3時半
場 所:あいずみ藍工房会議室
講 師:寺本純子(藍住町教育委員会)
定 員:30名 ※先着順
受講料:無料
主催:教育委員会・株式会社ボンアーム
問合せ・申込先
教育委員会 社会教育課 勝瑞事務所
TEL:088-641-3466